「 高齢者 」 一覧

人生100年時代を乗り切るためにその2

メインの仕事を定年退職したら自立できる人間になりたいですね。「ともだち多いですか?」と尋ねると、同じ会社や組織に勤めている同僚を友人と指す人がほとんどですが、それは知人のことですよね。たまたま知人が友 …

人生100年時代を乗り切るためにその1

ボクが小学生(10歳位)の頃に150人ほどだった100才以上の日本の高齢者は、ボクが70歳になった現在ではすでに7万人を超えています。今後もますます日本人の高齢化は進んで行きますので、人生100年時代 …

焼酎のお話

我が国でのお酒の消費量の推移から考えるに、ヒット商品や衣類やメーク、髪形の流行等と同様にほぼ10年を周期に流行が移り変わっているという事実が見て取れます。 高度経済成長期に全盛期を迎えた日本酒時代のピ …

健康な高齢者でいるために

 以前も似たようなことをまとめましたが、今回のブログでは健康長寿にスポットをあててみたいと思います。何歳になっても腰骨がしっかりしてピンと立って歩いている人は若く見えますよね。 昨今は長寿化が進み、2 …

年末年始の帰省が難しい方のために

オリジナルジグソーパズルと新型コロナウィルス問題 実は日本で新型コロナウィルスが蔓延し始めた頃、世界的にパズル需要が増加し、USなどでは一時期在庫切れするような状態になりました。これは外出を控え各ご家 …

男性高齢者の皆様へ家事のススメ

 2020年現在の日本でいちばん多い世帯は、複数で居住する家族ではなく、単身者世帯だそうなのです。特に2010年以降は、65歳以上の単身世帯が急増しているとのこと。現段階では高齢女性おひとりの単身世帯 …

一緒に考えてみませんか?2035年問題と再就職のススメ!

 2035年問題とは、団塊世代が後期高齢者に突入するために、総人口の約3分の1が高齢者になることで起こるとされている社会問題のことを言います。 団塊世代とは、第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年 …

迷惑老人にならないために

 各企業組織の定年制が延長されて来たとはいうものの、長寿の方々もますます増える方向ですし、高齢期って誰でも長くなっちゃいますよね。だから、ある程度の年齢になっても、高齢だ高齢だと考えて、自分から進んで …

保険について

 過日、「終活に向けて無駄を省くために」のブログで、年間60万円程度支払っていたニッセイの生命保険(ニッセイさんが悪いって言ってませんので誤解のありませんように)から、夫婦二人で¥4,000/月の都民 …

テニスとパズルのススメ

テニスのすすめ 高齢者になってからは、無理な運動をするとかえって身体をこわすといわれています。適度な運動をするためには、一番良いのは歩くことです。有酸素運動が一番身体に良いのです。ボクは調布から府中ま …