高齢者

TUGテスト(timed up&go test)

投稿日:

TUGテスト(timed up&go test)ってご存知でしょうか?詳しくは左リンクでご案内していますが、このテストは転倒リスクの高い方を判断するのに有用なテストとされています。特に、高齢者の運動機能に関しての信頼性は高く、下肢の筋力、バランス、歩行能力、易転倒性といった日常生活機能との関連性が高いことが示唆されています。「TUG」でググってみてください。これに関しては多くの論文が出ています。

どういうやり方をするかというと、詳しくはこのリンクをご覧いただきたく思いますが、椅子に座っている状態から、3メートル先まで行って戻ってきて、元の椅子に座るまでの時間を測ります。この動作に13秒近くかかると介護保険の対象になる確率が高くなり、30秒かかる場合には要介護状態と言われています。この他にもフレイルチェックやロコモチェックなど、体力の衰えてくる高齢者のための自己測定方法は「健康な高齢者でいるために」というブログに書いておきました。どうかご確認ください。

 

-高齢者
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

タグ付作業がすべて完了しました

昨日に報告をあげましたが、本ブログの「タグ付け」に関して。 たった今、ブログ開始時から現在までの、すべての記事のタグ付作業、並びに間違っていたタグ処理の修正作業が完了しました。今後は記事執筆時に、必ず …

【リライト】実家の両親へ贈るオリジナルパズル

「実家の両親へ」、頭と指を使って認知症予防につながるオリジナルジグソーパズルをプレゼントしましょう、というページを、数年前に書かせていただきました。しかし情報も古くなっておりますし、より詳しい説明が必 …

健康な高齢者でいるために

 以前も似たようなことをまとめましたが、今回のブログでは健康長寿にスポットをあててみたいと思います。何歳になっても腰骨がしっかりしてピンと立って歩いている人は若く見えますよね。 昨今は長寿化が進み、2 …

コロナに負けない生き方を

   多くの企業さんや団体さんは今日が年度末というところが多いですよね。玉川大学教育学部で情報系授業を担当する教授として2016年3月31日に定年退職後、シャフト株式会社に正社員として勤務する傍ら、工 …

偽メールに騙されないように

しかし、日に日に手口がホントに巧妙になってきますね。こりゃ、よくわからない人や人を疑ることを知らない善人は騙されちゃうかもです。特にPCやスマフォの扱いやネット利用に慣れていない高齢者はカモになっちゃ …