高齢者

老化と筋力についてその2

投稿日:

これは、以前に記述した「老化と筋力について」のブログに後付するものです。そのときにも「けがや病気により10日間ベッドで過ごすと、たったの10日で筋肉量は平均約1kgも減少する」という話を出しました。これをもう少し掘り下げて、具体的な日々の対策を考えてみたいと思います。筋肉量が減るのは老若男女変わりませんが、60歳を超えるとその減少スピードはいっきに今までの数倍になると言われています。減少スピードが加速する理由はいくつか考えられますが、企業定年によって通勤などがなくなり運動量が減ることも1つの要因で、特にここ最近は新型コロナウィルス感染症の関係で、テレワークを余儀なくされる方々も増加しています。このまま運動不足が続いて行けば、体にマイナスの影響が出てくることは否めません。このまま運動不足が続くと、体を動かす神経系やバランスの制御力も失われ、若くても靴下をはこうと片足を上げただけで転倒するといったことも出てくる可能性があります。ならばどうしたら良いのですかという話になると思います。そこでオススメしたいのが以下の運動です。運動と言えるかどうかわかりませんが、意識して少しでも筋力の衰えるスピードを鈍化させたい気持ちです。

  • 自宅近辺では、エレベーターやエスカレーターではなく階段を利用する。
  • 買い物にいくとき、大股で早歩きをする。
  • 玄関で靴をはくときやトイレで用を足すときにスクワットを3回する。
  • ボクの場合、工房でオリジナルジグソーパズルのプレス加工を毎日しているので、時折椅子に座らず空気椅子でプレス加工をしています。

日々のことですので、こういった身近なことだけでも、太ももの筋肉の活動量がぐっと上がります。毎日必ずしていることに少しの運動を組み込めば、習慣化することができますので、どうか大げさに考えずに取り組んでみてください。

 

-高齢者
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古稀のお祝い

 古稀のお祝いに、ウチの息子娘たちからVOYAGEいただきました。ワインです。やっぱりボクには酒なんだなぁ〜。でもうれしいです。 VOYAGEには旅、航海をするという意味があります。全ての人が、それぞ …

冬場の新型コロナウィルス対策

 新型コロナウィルス感染症の蔓延については、世界中が大迷惑しています。どこの国が元凶だの誰が悪いだのを議論しても、悲しくなるだけで物事が先に進みませんので、どうしたら感染拡大を防げるかということについ …

インターネットバンキングのススメ

昨日、自己DXのススメというブログで、ネット銀行の利用を皆様にオススメしました。ボク自身数年前に市中銀行をすべて解約し、ネット銀行に鞍替えしていることはお話しました。それは「お得」だからなのです。ウチ …

改正高年齢者雇用安定法施行にあたって

4月1日から「改正高年齢者雇用安定法」(通称・70歳就業法)が施行されます。これでいよいよ「70歳まで働き続ける」ことが常識になる世界となります。「70歳まで働くことができるんだ」というとらえかたも出 …

心電図機能と不規則な心拍の通知で安心をお届けします

2018年にUSでは、心電図機能と不規則な心拍の通知がリリースされましたが、日本でやっと認可が出て、昨日から心電図アプリが利用できるようになったのです。以下、Apple Watch及びアプリについて説 …