名入れ酒 高齢者

燗ざロック(カン・ザ・ロック)

投稿日:2020年10月25日 更新日:

 シャフト株式会社では、熊本県の球磨川上流に在する蔵元さんとご縁があったことから事業協力することになり、美味しい米焼酎の名入れ酒を販売しています。取り扱い4種全部呑んでみたんですが、ボクは中でも「大石」が特に気に入ったので、先日四合瓶を6本まとめて購入しました。この左の写真はすべて一升瓶です。
ロックが美味いんだなぁ〜これが。コロナで呑み屋に行けないし、近場の友人にも差し上げたし、残りは全部自宅で呑みました。美味しかったし悪酔いしないので、今回はこの大石の一升瓶を6本購入しました。
今年はボクが古稀を迎えることもあり。あと数日で70歳になるので、美味しいお酒を心ゆくまで呑みたいと思いました。いつもは普通にボクは氷を一杯にしてロックで呑むのが好きなのですが、燗ざロック(カン・ザ・ロック)なる呑み方を蔵元さんから教えていただきました。
写真にある通り、超熱にしたシャフト米焼酎を、ブロック氷満載のロックグラスになみなみと加えるのです。これによって、米焼酎の風味そのものを損なわずに、急激に焼酎を冷却するために生じるまろやかさが口の中に広がるのです。
これは正直癖になるかもです。試しに芋焼酎やある有名な麦焼酎でもやってみましたが、これらはちょっと味わいが違うのです。ま、酒呑みGさんの独り言と思って聞いてください。燗ざロック(カン・ザ・ロック)!米だからこそやれる味わいのような気がします。
このために酒燗器を手に入れ、美味しくいただいております。
シャフト公式ショップから購入できます。
https://shop.schaft-japan.com/
楽天市場からも購入可能です。
https://item.rakuten.co.jp/sc
haft/c/0000000115/

-名入れ酒, 高齢者
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スライド画像のデザインを変更

シャフト株式会社の公式ショッピングサイト。このトップページは、主たる商品のスライド画像がページ上部に配置してあり、4秒ごとに自動でスライドさせています。このスライド画像が、スマホで閲覧した時に、画像下 …

2021 Father’s Day

今年の父の日は、6月20日日曜日ですね。 みなさま、何を贈るか決められましたか。 毎年のことで選ぶのに悩まれる方も多いですよね。 シャフトから父の日におすすめのギフトのご紹介です!! お好きな写真やお …

マイナンバーカードが健康保険証代わりに

 3月からマイナンバーカードが健康保険証に代わりになります。 マイナンバーカードは、現段階で身分証明書、オンライン確定申告(e-Tax)、行政書類のコンビニ交付ができますが、この3月から、健康保険証と …

万が一の場合の対処を間違えないようにしましょう

親父が91歳で死んで1年半になりました。やっと色々書ける気持ちになりましたので、ボクのように残された家族が大変でめんどくさいことにならないようにこれを参考の1つににしていただけたら幸いです。 家人が自 …

ショッピング欄に、シャフト商品が掲載されました!

中々、大変でした! なかなか大変ですが、この半月ほど頑張って勉強した甲斐があり、とうとうシャフト株式会社の商品が、「Googleのショッピング検索」に表示されるようになりました! 上記は、シャフトのオ …