名入れ酒 高齢者

焼酎のお話

投稿日:

我が国でのお酒の消費量の推移から考えるに、ヒット商品や衣類やメーク、髪形の流行等と同様にほぼ10年を周期に流行が移り変わっているという事実が見て取れます。
高度経済成長期に全盛期を迎えた日本酒時代のピークは1973年。1971年のウイスキー輸入自由化を背景にした舶来ウイスキーブームもあって、ウイスキー時代のピークは1983年。その後のビール時代のピークは1994年。そしてテレビでポリフェノール効用が宣伝されたことを発端に赤ワインが流行りまくり、このピークが1998年。そして過去にはイメージの悪かった焼酎がおしゃれで手頃な新しいお酒として市場に受け入れられたことから、2003年には本格焼酎ブームで焼酎のお湯割りが日本酒の熱かんを抑えてトップになり2006年にはピークとなりました。その後酎ハイ・ワイン時代を迎えピークの2015年を過ぎて現在に至っています。何の酒の種類が良いとか悪いとかではありませんが、いつの時代も流行り廃りがあるのですね。ここでは、今回は弊社の取り扱っている焼酎に関してまとめてみたいと思います。

焼酎は、「単式蒸留焼酎(乙類)」と「連続式蒸留焼酎(甲類)」に分けることができます。焼酎は、麹と原材料(芋や麦や米)からもろみを作り、蒸留してから貯蔵して熟成させ製造方法をとります。製造過程で「蒸留」を1回だけ行う焼酎を、「単式蒸留焼酎(乙類焼酎)」と呼びます。単式の場合原材料の芋や麦の香りや味わいが濃く残っているので、コレを好む人たちに好かれます。単式蒸留焼酎は「本格焼酎」と呼ばれ、弊社で扱っている「大石」などはこれに該当します。弊社は熊本県の球磨川上流に位置する蔵元さんと強力にタイアップし、

の4種類の球磨焼酎を販売しています。本格焼酎と呼べる焼酎には特定の定義があり、の国税庁のホームページで詳しく説明されています。一方で「連続式蒸留焼酎(甲類)」がありますが、これは、麹と原材料(芋や麦や米)から作られたもろみを「連続式蒸留機」へ連続的に供給して製造されることから、高純度のアルコールとなります。連続式蒸留焼酎は、単式蒸留焼酎よりも原材料の香りや味のクセが抑えられており、サワーやカクテルなどに用いられることが多い傾向にあります。クセのある方が好きだという方と匂いがあるのはダメだという方と様々ですので、自分にあった焼酎が一番ですね。弊社は名入れ酒として焼酎を扱っていますが、この焼酎は球磨焼酎です。熊本県球磨郡や人吉でつくられる米焼酎だけが「球磨焼酎」と呼ばれます。

この焼酎、ロックでも美味しいし、燗ザロックという呑み方もあり、奥が深いです。燗ザロックとは、ブロック氷満載のロックグラスに超熱にしたシャフト米焼酎をなみなみと加えるのです。これによって、米焼酎の風味そのものを損なわずに、急激に焼酎を冷却するために生じるまろやかさが口の中に広がるのです。燗ざロック(カン・ザ・ロック)!これは球磨焼酎だからこそやれる味わいのような気がしますし、正直癖になるかもと酒呑みだからこそ感じるのです。

 

-名入れ酒, 高齢者
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レビュー投稿でもらえる!オリジナルのスプレーペン!

シャフト株式会社の商品をご注文いただき、その後レビューを投稿していただいた方には、もれなく全員に!無料で!便利なオリジナルグッズをプレゼントさせていただいております。今までは付箋紙でしたが、本日からこ …

シャフトの専用Facebookショップを公開しました

シャフト株式会社のFacebookページ。こちらはもう、何年も運用しているものですが、本日ここに、新たに「ショップ」を新設いたしましました。 これはFacebookの機能の一つですが、弊社で販売してい …

新型コロナウィルス感染症ワクチン接種

ボクの居住する東京都調布市でも、新型コロナウィルス感染症ワクチン接種の案内が始まりました。75歳以上の後期高齢者の接種は進んでいるそうで、今回は65歳から74歳までの方々対象の接種ということですので、 …

神代植物公園でパラグアイオニバスに出会いました

今日(2020/10/25)は穏やかな10月最後の日曜日。雨にもならずポカポカ陽気に連れ出され、神代植物公園に行ってきました。バラ園が華やかで、世界各国のバラが咲き乱れていました。 バラ園に通じる道の …

工房サイトのロゴとfooter、faviconを変更しました

当サイトのロゴを、数年ぶりに更新しました。こちらのサイトは、シャフト株式会社のオリジナルギフト工房が発信している情報です。こちらが明確に伝わりやすいよう、ロゴ部分、およびフッターのロゴを更新いたしまし …