高齢者

テーブルタップの劣化やホコリやゴミでの火災

投稿日:

何も起こらなければ、家庭の延長ケーブルやテーブルタップってずっと使っていませんか?これがとっても危険だというお話をさせて下さい。かくいうボクも、キャビネットの中に入れちゃっているものなどは、気がつかずに一番長期利用していていたものは購入してから10年も経過していました。これらは消耗品ですから定期的な取替が必要なのです。見た目でまだ使えるから良いというものではないことに気をつけましょう。そして、延長ケーブルやテーブルタップの最大容量は本体に表示されていますが、これをしっかり見ている人って少ないのではないでしょうか?差込口が空いていたら使っちゃうみたいな………..。この最大容量を上回って電化製品を使うと、異常発熱して出火する可能性が高く、実際火災を引き起こしたケースがあるのです。一つのテーブルタップにPCやプリンターやスキャナーなどをつないで同時に使っても、最大容量を超えていなければ危険な扱いにはなりません。でも差込口が余っていたら、つい使っちゃおうと思っちゃいますよね。とにかく本体に書かれた最大使用容量を確認することが大切です。それから、食品でいうなら消費期限や賞味期限がありますが、延長ケーブルやテーブルタップにはこういったことは明記されていません。それは個々人の使い勝手によるからなのですが、どんな安全な使い方をしていたとしても5年過ぎたら買い替えることが推奨されています。気になったので、先日自宅と会社の延長ケーブルやテーブルタップをすべて確認しましたら、ホコリが溜まっていたものやら容量オーバーしていたものを発見し、1日かけて、オフィスだけで5箇所、家庭は4箇所をすべて新品にしました。火事になったらもう遅い。思い立ったら行動した方が後悔がありませんからね。このあと最大でも5年たったら総入れ替えをするつもりです。

以下すぐに確認していただきたいこと。

  1. 電気製品の消費電力の合計がテーブルタップなどの最大容量を上回っちゃダメ。(計算してみて下さいね。テーブルタップは差込口がたくさんあれば良いってものではないのです。それと電化製品そのものの電源ケーブルにしろ延長ケーブルやテーブルタップにしろ、そのケーブルが家具の下敷きになっているのはダメです。重さと圧力の負荷でケーブルの切断や劣化を早めることになり事故につながります。)
  2. コンセントプラグにほこりがたまっていたら要注意。(空いた差込口をカバーするプラスティック製のコンセントキャップが百均で売られていますので、これでホコリが入らないように防御しましょう。)
  3. ケーブルを束ねて使っている。(これよくアルアルですよね。ケーブルが負荷で加熱して出火する可能性大です。いますぐバラバラにして放熱しましょう。見た目でなく安全が第一です。)
  4. ケーブルやプラグが熱くなっている。(こうなったら限界です。いますぐ給電を停止して根本問題を見直して下さい。)
  5. ケーブルを動かすと電化製品の電源がついたり消えたりする。(これも限界ですね。プラグ部分の接触部分が腐食その他で悪くなって緩んでいたり劣化している可能性が大です。すぐに取り外して新しい延長コードやテーブルタップに取り替えましょう。)

ということで皆様、どんなことでもギリギリで動くことは冷静さを欠くことになりますから、余裕を持って自分で出来る安全は自分で徹底し、安心して日々をお過ごし下さい。

-高齢者
-

執筆者:


  1. 阿部百合子 より:

    そうですよね!
    気にはなってるんですが、やってないです。皆10年以上だと思いますので、新しいものに変えた方がいいですよね。早速やってみます!出来るかな?

  2. いつも元気な工房長 より:

    阿部さん、日本は100Vですが、それでも危険はあります。転ばぬ先の杖ですので、老婆心ながらブログにさせてもらいました。とにかく一度点検してみてください。引っ越しをすると思えばやれる程度の確認かと思います。どうぞよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

終の棲家で幸せに過ごすには

「人生100年時代を乗り切るためにその4」でも述べましたが、2025年、自分も含め団塊世代の全員が75歳以上(後期高齢者)になると、後期高齢者総数が2200万人を突破し年間死亡者数が激増し、我が国は「 …

清潔・抗菌への取り組みを強化しています

人が日常身につけているものの中で、一番不潔な菌が多いのは「携帯電話・スマートフォン」だと言われています。確かにそうですよね。スマフォは利用する時と場所を選びませんしこれをいつでも素手で触るわけですから …

近未来予測レポート(環境編)

これは、ボクが個人的に自分用にまとめたものですから、他への転送転載は不可とさせてください。これを書いている今は(2021/05/20 20:29現在)です。 いつの時代も戦闘や戦略の要になるのは情報で …

タンス預金100兆円

警視庁によると、特殊詐欺とは、犯人が電話やハガキ(封書)等で親族や公共機関の職員等を名乗って被害者を信じ込ませ、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、医療費の還付金が受け取れるなどと言ってATMを操 …

冬場の新型コロナウィルス対策

 新型コロナウィルス感染症の蔓延については、世界中が大迷惑しています。どこの国が元凶だの誰が悪いだのを議論しても、悲しくなるだけで物事が先に進みませんので、どうしたら感染拡大を防げるかということについ …